• 地盤改良・地盤調査・地盤修正のオーヤマ重機

    tel
地盤調査とは
住宅を建築する上で、その土地の地盤を把握し、地耐力の測定を行うのが地盤調査です。地盤調査は家を建てる上でもっとも基礎であり、もっとも重要な調査です。

オーヤマ重機ではこの地盤調査をスウェーデンサウンディング方式という調査方法で行っております。フルオート調査機・GPS・タイムスタンプを最大限に活用した「G-Web system」により、場所と時間の認証が可能となり、正確な値が得られるようにしております。また、調査機データを電子データとして社内の改竄防止システムに転送するため、より早く速報をお届けすることができます。

地盤調査の結果、その地盤の上に建築する建物を支えるだけの支持力がないと判断された場合、地盤改良を行います。地盤改良には様々な方法がありますが、どの工法を採用するかは地盤の特性をきちんと把握した上で決定します。
地盤調査は改良工事を選定する上でも不可欠な作業です。
地盤の見える化システム
スウェーデンサウンディング方式
その名の通りスウェーデン発祥の地盤調査方法です。
スクリューポイントを取り付けたロッドの頭部に1kN(100kg)まで荷重を加えて貫入を測り、貫入が止まったらハンドルに回転を加えて地中にねじ込み、25cmねじ込むのに必要な半回転を測定します。
実際にロッドの圧力をかけて荷重をかけながら調査機がそれに必要な力を記録し、専用ソフトにより、調査レポートが作られます。
G-Web system
スウェーデンサウンディング方式の試験方法
住宅を建築する上で、その土地の地盤を把握し、地耐力の測定を行うのが地盤調査です。地盤調査は家を建てる上でもっとも基礎であり、もっとも重要な調査です。

スクリューポイントのついたロットの上に重さ25kgのおもりを乗せ、ロットが地盤に沈むか確認します。沈まない場合はさらに25kg追加します。

100kgでも貫入しない場合はロッドを右回りに回転させ、25cm貫入させるのに要する半回転数を測定します。

スクリューポイントが固い層に達し、貫入量5cm当たりの半回転数が50回以上となる場合、または大きな石窓に当たりその上で空転する場合は測定を終了します。

スクリューポイントが固い層に達し、貫入量5cm当たりの半回転数が50回以上となる場合、または大きな石窓に当たりその上で空転する場合は測定を終了します。

GEO-MONITOR